梅干し大好きです!
しょっぱいのもいいですが、
塩分控えめでふっくら大きい甘い梅干しも好き。
今回お試しさせていいただいたのはこちら。
一富士さんの梅干しです。
全部食べてみましたが、どれも甘めで塩分控えめでおいしい!
塩分3%のアップル
こちらも塩分3%のはちみつ
はちみつとアップルは似た感じです。
塩分3%のしそ。
しそは、梅干しって感じがしますね。
ここまでは、塩分少ないからご飯と一緒というより、
食後に、ちょっとさっぱりしたデザート食べたいなってときに
単品で食べるのに向いていますね。
最後に、塩分8%のかつお。
こちら、数値だけ見ると
3%よりも塩分多めだなって思ったんですけど、
それでも塩分控えめですよね。
ご飯のお供にもいいですけど、
こちらも単品でぺろっといけます(笑)
一番気に入ったのは、はちみつかな。
デザート感がつよい!
梅酒のなかにぽとんと入れて食べるのもおいしい!
梅干しって色々とあって、
好みも人それぞれなので
少しずつお試しできるこちらのセットおすすめです!
本日のつぶやき
以前、アイマッサージャー紹介しました。
もう、これから離れられない。
寝落ちします。
でもね、ちょっとうるさいんですよね。
マッサージされてる本人はいいんですけど、
同じ部屋で寝ている人にとってはね。
そこでこちら。
ホットアイマスクです。
動かないし喋らないし、静かです(笑)
USB接続となっていますが、
コードが長いので使い勝手も良いです。
タイマーと暖かさを選べます。
私は、タイマーは15分、温度は中でやってます。
あと、個人的によかったのがラベンダーパックです♪
ポプリなのかな、癒やされます~
匂いが強い気がする場合は、しばらく本体の中に入れておいて、
使うときははずすと程よい強さの香りになりますね。
アイマッサージャーと違って寝落ちはしないですけど、
目の疲れは十分に癒えるのでおすすめですよ♪
![[Web内覧会60][WIC1]クローゼットは洗面脱衣室の隣がベスト&苺苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/02/20200127-08.jpg)
![[Web内覧会37][家事室10]照明・人感センサーライト&シアバター](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191227-01.jpg)


![[Web内覧会55][洗面所6]洗面台のキレイを保つ掃除方法&冬の菜園](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200113-01.jpg)
![[Web内覧会49][トイレ10]2階トイレの収納&漆喰の汚れ落とし](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-04.jpg)
![[Web内覧会34][家事室7]洗濯機周りの収納&コサージュ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191223-14.jpg)
![[Web内覧会31][玄関11]虫の侵入を防ぐ!&スマホ手袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191220-07.jpg)












