寒くなってきたので、
トレッキングやキャンプに行くとき用に
ダウンベストを買いました。
ワークマンプラス
休日のワークマンプラスは結構混んでいました。
コロナ禍ではアウトドアする人が多いみたいですね。
色々と見て購入したのがこちらの
ダウンベスト。
ダウンなのに税込みで1,900円。
激安です。ユニクロより安い。
ダウンなのでとっても軽いです。
トレッキングに持っていくときは、
軽いのはとてもメリットですよね。
しかも、ダウンなのに家庭で洗えるので、
汚れても安心ですね。
暖かい
背中には、特殊な布が貼ってあります。
ブラックアルミプリントだそうです。
これ、とにかく暖かいんです。
このベストを着ると、
まず背中が暖かくなります。
キャンプで寒いときに焚火をすると、
焚火に向いている前面は暖かいけれど、
背面は寒いので、ありがたいです。
あと、おなかのところのポケット、
ポケットにもダウンが入っているので、
ダウンの量が2倍になります。
おなかもポカポカですね。
コンパクト収納
畳むとかなりコンパクトです。
なので、トレッキング用のリュックの片隅に
ちゃんと入ります。
畳み方は、いろいろと試してみたのですが、
縦に三つ折りにして、
端からクルクルと丸めるのがおススメ。
付属の収納袋にすっぽり入り。
よく、付属の袋に収納するのに
とってもきついものってありますよね。
(寝袋とか、寝袋とか…)
でも、このダウンベストは
それほどぎゅうぎゅうにしなくても
ちゃんと入ってくれるので
ストレスフリー♪
↓ワークマン購入品紹介第二弾はこちら。
追記(10月9日):台風の影響で連日の雨、家の中も少し冷えてきました。でも、薄手の長袖にこれを羽織るだけでポカポカです♪普段使いにもいいですね。
追記(10月26日):冬キャンプで使ってみました。
本日のつぶやき
寒菊
八月の下旬ごろに
寒菊を4つ植えたお話をしましたが、
大きくなってきたので
飛び出している枝を少し剪定しました。
剪定した枝を捨てようとしたら、
母(ガーデニング歴数十年)が、
「そのまま植木鉢に差して置けば
今年花が咲くかもよ。」って言うので、
大きな植木鉢に差してみました。
ちゃんとついてくれればいいのですが。
![[Web内覧会53][洗面所4]ツインラインLED照明&花の苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200112-01.jpg)
![[Web内覧会14][無垢床3]無垢材の酷い汚れを落とす&睡蓮鉢](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191127-15.jpg)
![[Web内覧会25][玄関5]センサーライトをお勧めする理由&ビーズキット](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191215-02.jpg)
![[Web内覧会54][洗面所5]洗面台を掃除しやすく&ロウ梅](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200109-03.jpg)
![[Web内覧会44][トイレ5]たっぷり収納&冬の花](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200103-01.jpg)
![[窓に付けるもの2]プリーツスクリーンのススメ&シクラメン](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191201-01.jpg)
![[Web内覧会28][玄関8]マットを置きたくないけれど&ハンドクリーム](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191217-02.jpg)

















