プランターや植木鉢を
少しだけかさ上げするには
セリア
セリアで100円+税で買えるおしゃれな花台。
たくさん買ってきました。
直径16cmで小さめ。
材質は、鉄(粉体塗装)です。
かなりしっかりとしています。
プランターは底上げすべし
プランターや植木鉢って、
土やコンクリートやタイルの上に
じかに置かない方がいいです。
なぜって、虫(ムカデとか)とかカエルとかいろいろな
生き物の住処になるんです。
あと、真夏の暑いときはコンクリートから
熱が伝わって植物にダメージが行きます。
土の上に置くのなら熱の心配はないのでしょうけど、
虫たちにも快適な住処ですね。
いままでは、母から借りたレンガを使っていましたが、
重くて移動が大変だし、
見た目がちょっと私好みではなかったんです。
使ってみる
ということで、さっそく使ってみます。
まずは普通の丸い植木鉢に。
ぴったりですね。
四角い植木鉢にも使えて、砂利の上でも安定しています。
クラフトスクエア 25型 ダークブラウン
posted with カエレバ
そして、横長の60cmプランター。
2つ並べれば、ちゃんと使えます。
これは、便利!
追加でまたたくさん買ってきます。
プランターはこちらのものです。
↓
フレグラープランター 60型 ダークブラウン
posted with カエレバ
庭・家庭菜園のおすすめ記事
↓
本日のつぶやき
畑のすみに植えたスプレー菊。
伸びすぎて倒れるので、麻ひもでつってみました。
畑はいろいろな菊が花盛りです♪
![[Web内覧会51][洗面所2]歪な形の洗面脱衣室&入学式コーデ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200109-06.jpg)
![[Web内覧会46][トイレ7]換気扇は人感センサー&庭で焚火](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200105-01.jpg)
![[Web内覧会9][浴室7]ランドリーパイプ・フック・手すり&乙女椿](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191123-01.jpg)
![[Web内覧会53][洗面所4]ツインラインLED照明&花の苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200112-01.jpg)


![[Web内覧会27][玄関7]土間のタイルはどうするか&クリスマスツリー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191216-03.jpg)






































