私がいつもプランターにお花を植えるときに
使っている培養土の紹介です。
かる~い培養土
私がよく行くホームセンター、
カインズホームで売っている安めの培養土を
いろいろと試してみましたが、
特にどれが良く育つとか
私にはわかりませんでした。
どれでもちゃんと育っている気がします。
だったら一番安い培養土でいいと思ったのですが、
こちらの培養土に落ち着きました。
なぜって、軽いからです!
培養土、25Lぐらいのものを買いますが、
運ぶのが重いんです。
この軽さには価値がありますよ。
大きめのプランターの移動も楽々です。
(もちろんたっぷり水を吸った後は重いですが)
ヤシ殻繊維が入っているようです。
私はいつもカインズホームの
実店舗で購入しています。
価格(税込み)は、25Lで498円、5Lで248円なので、
激安ではないですが、高くもないですね。
ネットショップでも売っていたら
楽かなーと思って探してみたのですが、
楽天やアマゾンには売ってないようです。
本日のつぶやき
数日前にも紹介した玄関横の菊、
次々に花が開いています。
実は3色(3株)植えてあるのですが、
わかるでしょうか?
半分ぐらいがオレンジ色っぽい赤なのですが、
他に、濃いピンクとクリーム色っぽい白もあるんです。
あと何日かしたらもっとはっきりわかりますね。


![[Web内覧会14][無垢床3]無垢材の酷い汚れを落とす&睡蓮鉢](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191127-15.jpg)
![[Web内覧会29][玄関9]勾配天井はかっこいい&ランチジャー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191218-01.jpg)
![[Web内覧会47][トイレ8]床掃除を楽にするために&フェルトケーキ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-08.jpg)
![[Web内覧会53][洗面所4]ツインラインLED照明&花の苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200112-01.jpg)
![[Web内覧会18][勝手口2]土間収納は便利&スパチュラ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191207-01.jpg)









