洗面所の排水口の掃除好きですか?
好きな人は少なそうですよね。
むしろ、嫌いな人が多そうです。
私も、昔は、この排水口の掃除がイヤでイヤで
しょうがなかったです。
なるべくやりたくなくて、
水が流れにくくなったから仕方なく掃除とか。
そんな排水口は、当然、
ドロドロなヘドロまみれ、ゴミまみれです。
手袋をして必死で掃除ですよ。
時間もかかるし、精神的にもきついです。
でも、今はそんな排水口とは無縁なんです!
前回は、洗面台のキレイを保つための掃除方法を紹介しました。
洗面台の見える部分の掃除ですね。
今回は洗面台の見えない部分、
排水口をきれいに保つための方法をご紹介します。
週に一度の排水口対策
こちら、掃除する直前の我が家の排水口です。
排水口の中もヘアキャッチャーにもヘドロがありません。
掃除した直後の写真と間違えたわけじゃないです。
週に1回排水口掃除しているので、
これは掃除してから1週間たった排水口なんです。
いつもきれいなんです。
毎週排水口の掃除をするの面倒だと思います?
いいえ、あのヘドロに出会うことを考えたら
まったく面倒ではないですし、
実は手間もほとんどかからないんですよ。
ちなみに、私は週に1回ですが、
もしかしたら2週間に1回とか1か月に1回でも
大丈夫かもしれません。
ご自宅の環境に合わせて回数を決めてみてください。
ごみを取る
さてそれではその1週間に1度の
簡単排水口掃除の方法を紹介します。
まず排水口のフタ兼ヘアキャッシャをひきだします。
そして、ゴミが付いていたら取ります。
このゴミ取りがイヤなの!って怒る人がいるかもですが、
先週も掃除しているので
ヘドロがない状態なんですよ。
だから、ゴミもヘドロにまみれてないんです。
私はティッシュを使って
ティッシュ越しにゴミを取って捨てます。
前回お伝えしたように
髪の毛を排水口に流さない工夫もしています。
なので、髪の毛はほぼ絡まっていませんし
その他のごみもごくごくたまに付くだけです。
だから、このゴミ取りフェーズは
毎回発生するわけじゃないんです。
スプレーするだけ
ゴミを取ったらもう大変なことはありません。
スプレーするだけです。
掃除というよりも予防って感じですね。
使うのはこちら。塩素系の泡スプレーです。
スプレーは、底面にある排水口の他に、
オーバーフロー穴にもしてくださいね。
オーバーフロー穴もカビますからシュッシュと。
排水口の中にシュッシュ。
そして、ヘアキャッチャーも泡まみれに。
30秒~数分ぐらいたったら、水でよく洗い流します。
オーバーフロー穴の中にも水をたっぷりと。
こうしておけば次に掃除する1週間後までに
ヌルヌルが発生しません。
これで週に1回の排水口掃除が終わりです。
待ち時間を入れても5分もかからず終わります。
大掃除の必要もなく365日いつもきれいです。
注意事項
週に1回やればいいだけの簡単排水口掃除ですが、
これは継続しなければ意味がありません。
一番最初に排水口を徹底的に大掃除してから
初めてみてください。
それと、洗面台によっては使ってはいけない
洗剤があるかもしれません。
取扱説明書をよく読んで自己責任でお願いします。
我が家の洗面台(ウツクシーズ)の取扱説明書には、
強アルカリ性洗剤は使用しないでください
って書いてありました。
でも、パナソニックの公式サイト
カビ取り用洗浄剤や排水パイプ用洗浄剤は
使用していいみたいなんです。
まあ、とにかく自己責任でやってます。
10年後とかは分かりませんが今のところ大丈夫です。
まとめ
今回は、洗面台の排水口は
汚れないように定期的に予防するのが
結果的に大掃除もしなくて楽だっていうお話しでした。
私は他にも、お風呂のカビ予防とか。
鏡のウロコ予防とか。
とにかく予防に力を入れていています。
さて、次回のWeb内覧会は洗面台近くの
ニッチ収納についてお話したいと思います。
でも、その前にお餅を使ったお料理レシピを1回挟みます。
本日のつぶやき
寒い冬に外出するときは、
あったかいブーツを履くと快適ですよね。
こちらのウィンターブーツ、
中綿とファーであったかいんです。
実は、小学生の娘のブーツです。
サイズ展開が豊富で、
子供サイズから大人サイズまであるんですよ。
靴底も滑りにくそうなので、
防水スプレーを掛ければ雪の日でもいけますね。