お母さんのためのバッグってよくありますが、
お父さんも使えるデザインのものって少ないですよね。
このマザーズリュックは、お父さんでも違和感なく使えますよ♪
そして、以前紹介したこちらのポケットがいっぱいの
私がお気に入りの可愛いキルティングマザーズリュックと
ポケットの数や形がほとんど同じなんです!
サイドポケットはキルティングリュックよりも
大きめで、大きなボトルも入ります。
肩ベルトは太くて疲れにくく、
小さいファスナーポケットがあるのも同じ。
メイン収納直結のファスナーが
背中に2つあるのも同じ。
大きく違うのは、メイン収納の開き方。
がばっと開いて出し入れしやすい!
リュックのフチに沿ってワイヤーが入っているので、
型崩れもしにくいです。
もちろん、中には保冷・保温ができる
ドリンクポケットが2つあります。
身長145cmの息子(小学校高学年)に背負ってもらいました。
とっても軽いって言っていました。
次の遠足に背負っていきます♪
![[Web内覧会31][玄関11]虫の侵入を防ぐ!&スマホ手袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191220-07.jpg)
![[Web内覧会58][洗面所9]予定管理はマグネットウォールで&防寒](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200121-01.jpg)
![[Web内覧会48][トイレ9]1畳の2階トイレ&もやしナムル](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-09.jpg)
![[Web内覧会28][玄関8]マットを置きたくないけれど&ハンドクリーム](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191217-02.jpg)

![[Web内覧会57][洗面所8]コンセント付きニッチは便利&マヌカハニー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200107-19.jpg)
![[Web内覧会1][洗面所1]脱衣スペースをカーテンで仕切る](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191115-01.jpg)
![[Web内覧会12][無垢床1]汚さないための工夫&珊瑚クッション](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191127-01.jpg)










