私、パソコンの画面を見ている時間が結構長いんです。
そして、当然、目が疲れてくるんですよね。
今までは、自分の手で目の周りをマッサージしたり
手のひらで温めたりしていたんですけれど、
こちらの、アイマッサージャーを試してみたら、
ほんと、世界が変わりました!!!
機能としては、圧力(マッサージ)・振動・加熱・音楽の4つがあって、
その組み合わせでいくつかのモードがあります。
私のお気に入りは、
「目元すっきりモード」と「リラックスモード」です。
音楽はBluetoothでスマホの
アマゾンプライムミュージックの
「眠りのためのヒーリング・ミュージック」っていう
プレイリストを使っています。
これ、むちゃくちゃ癒やされます。
「目元すっきりモード」は、圧力+加熱+音楽なのですが、
これを15分やるだけで、目の疲れがとれて、
むちゃくちゃすっきりします。
「リラックスモード」は、ほんとうにリラックス。
私は子供の頃から寝付きが悪いのですが、
体の力が抜けて、かなり眠りやすくなりました。
15分で自動的に電源が切れるので安心です。
もう、これなしじゃ生活できないっていうレベルで
私の必需品になりました。
本日のつぶやき
マイボトルを提供いただきました~
400mlのボトル
これ、フタの部分を少し回すだけでロックが外れて開きます。
ロックするときも少し回すだけ。
動作が少なくていいのはいいですよね。
あと、フタはマグネットでロックされるので、
鼻にぴたって当たることもなし。
何よりもいいのが、口が広い!
氷を入れるのがらくらく。
![[Web内覧会26][玄関6]バリアフリーにするために&ファザーズバッグ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191215-05.jpg)

![[Web内覧会55][洗面所6]洗面台のキレイを保つ掃除方法&冬の菜園](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200113-01.jpg)
![[Web内覧会47][トイレ8]床掃除を楽にするために&フェルトケーキ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-08.jpg)
![[Web内覧会61][WIC2]引き出しいっぱいの衣類収納&お雛様](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200128-01.jpg)
![[Web内覧会48][トイレ9]1畳の2階トイレ&もやしナムル](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-09.jpg)
![[Web内覧会49][トイレ10]2階トイレの収納&漆喰の汚れ落とし](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-04.jpg)










