猫トイレ、1回ごとに小さなビニール袋に入れてごみ箱に入れているのですが、うんちのときは普通のビニール袋だと、しっかり縛っても臭いがかなり漏れていました。
本当ににおわない
だけど、この袋を使い始めてからは全く臭いません!
魔法の袋です。
サイズはいろいろとありますが、Sサイズを使っています。
これより小さいと、スコップですくって入れるのがちょっと難しくなるので、このSサイズがベストだと思います。(サイズが大きくなるほど値段も高いので)
ネットで価格比較して一番安いところで買って、1枚8.5円。
今回購入したのは、Amazonで200枚2個セット(合計400枚)で、3,400円。
いままでは、こちらのカインズホームの激安ビニール袋。1枚1円以下のものを使っていました。
これだとうんちの臭いがかなり漏れてきます。でも、おしっこの場合はこちらの激安袋でも気にならないんですよね。
なので、うんちは高級袋、おしっこは激安袋、と使い分けるのが経済的です。
おすすめの猫関連の記事
↓
本日のつぶやき
猫を飼い始めたときに、主人が猫草を買ってきました。
猫草って賛否両論あるらしいので、どうなのかなーと思っていたら、うちの猫ちゃんは、まったく興味を示さず、そのまま枯れていきました。
猫草食べなくても、キャットフード(総合栄養食)あげているので、野菜は特に必要ないですよね。
でも、人間は、そんな総合栄養食を食べないのできちんとバランスを考えて食べないとです。
栄養バランスには普段気を付けている方だと思いますが、自信がないので、こんなサプリも導入しています。
|
|
スーパーフード「スピルリナ」、3袋目です。
たっぷり入っていますが、主人と二人で飲んでいるので着実に減っていきます。これだけのおかげとは言えませんが、肌の調子もおなかの調子もまったく問題なし!
![[Web内覧会39][浴室9]お風呂に引き戸のメリット・デメリット&餅つき](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191116-03.jpg)

![[Web内覧会60][WIC1]クローゼットは洗面脱衣室の隣がベスト&苺苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/02/20200127-08.jpg)

![[Web内覧会22][玄関2]散らかさずスッキリ見せる工夫&タピオカ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191210-05.jpg)
![[Web内覧会54][洗面所5]洗面台を掃除しやすく&ロウ梅](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200109-03.jpg)
![[Web内覧会36][家事室9]家事室のニッチ収納&正月飾り](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191226-02.jpg)
![[Web内覧会40][トイレ1]階段下を使った1.5畳の1階トイレ&今年の抱負](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20191230-01.jpg)

















