今年もミョウガの収穫が始まりました。
ちょっと小ぶりですが、
なんとか毎年収穫できています。
植えている場所
裏庭にミョウガを植えています。
なるべく家の影になる場所に植えたのですが、
夏は日が高いのでヒナタになってしまいます。
そのせいか、葉っぱが焼けて毎年あまり元気がないです。
木が生い茂っている下に
植えた方がよかったと思うのですが、
今から移植するのも面倒でそのままです。
今年は、ミョウガの下には近所の農家さんから
(父が)頂いたワラを(もらって)敷いてみました。
ワラの効果はよくわからないです。
土が乾かなくていいのかな?
収穫
ワラがジャマで
どこにミョウガが出ているか
見つけるのに苦労しましたが、
第一陣の収穫はこんな感じ。
ドロだらけですね。
サラダの作り方
それでは、我が家の定番ミョウガ料理、
「ミョウガとツナとマヨネーズ」の
簡単サラダの作り方を紹介します。
まず、ドロだらけだったミョウガをきれいに洗います。
花が出てきているものは花もちゃんととると、
お店で売っているミョウガのようになります。
半分に切って、
斜め切り。
全部斜め切りにします。
油を切ったツナ缶1個と、
マヨネーズ(大さじ3ぐらい)を入れて、
混ぜて、塩コショウで味を調えて出来上がり。
本日のお昼ご飯
作ったミョウガサラダは
早速、お昼ご飯の一品になりました♪
他のメニューはこちら。相変わらず地味ですが。
まずは、金芽米。ごはん茶碗半分(糖質制限)。
お吸い物。
ナス(自家製)の煮びたし、ゴーヤ(頂き物)チャンプルーは、
前日に作り置いて、
夕食・朝食・お弁当などに入れているもの。
それと、ラッキョウの漬物(頂き物)。
梅ジュース(梅シロップの水で割ったもの)。
↓梅シロップの作り方
デザートは、自家製カスピ海ヨーグルト。
↓カスピ海ヨーグルトの作り方。
本日のヨーグルトのトッピングは、「ちょーぐると」
ほのかな甘みで、美味しいです。
本日のつぶやき
ガーデンシクラメン
以前紹介した真夏に咲いたシクラメン。
まだ、咲いています。
そして、その時は咲いていなかった
一番右側の株ももうそろそろ咲きそうです。