もう、見るからに美味しそうですよね。
コストコでこのオニオンスープグラタンが
有名だって聞いて食べてみたかったんです。
でも、コストコ遠くて諦めていたんですよね。
でもね、普通に楽天で売ってるんですね(笑)
とういうことで、今回はこちらの
オニオーンスープグラタンをお試し!
作り方は、熱湯を注ぐだけ。簡単ですね。
カチカチでカサカサなのですが大丈夫でしょうか。
心配無用。
お湯を注いだ途端あっというまにほぐれました!
付属のカチカチのパンをいれて、
1分ぐらいで、パンが巨大化!
香りも食欲をそそりますが、
何と言っても濃厚な味が最高です!
お湯を注いだだけとは思えないクオリティ!
お昼のお供のスープにしようかと思ったのですが、
これだけで満足感があるので、
ダイエットにも良さそうです♪
↓そのほかのおすすめ食べ物紹介記事
本日のつぶやき
ゲームのコントローラーって消耗品ですよね。
今回は、スイッチのコントローラを2つ試してみました!
1つ目はこちら
赤と青のラインがかっこいいです!
中学生になった息子の手、私より大きいです(笑)
裏には、プログラムできるボタンがあります。
2つ目はこちら
全体が黒でシンプルです。
こちらも裏にプログラムできるボタンが
早速、スプラトゥーン3を遊んで試してくれた息子に
使用感をきいたところ、どちらも「問題ない」とのことです。
それしか感想ないのか・・・
まあ、問題ないのだから、問題ないのでしょう!
あまり特徴のあるコントローラーだったら
使いやすさに個人差とかでてきてしまいますしね。
踏み込んで聞いてみたら、どちらかというと
2つ目の黒1色コントローラーの方が使いやすいとのことでした。
ただ、裏のプログラムできるボタンを
うっかり押してしまいそうになるみたいなので、
このあたりは慣れが必要そうですね。
![[Web内覧会32][家事室5]洗濯パンを付けないという選択&じゃがいも収穫](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191221-01.jpg)
![[Web内覧会5][浴室4]ヒヤっとしないサーモタイル&スマホ手袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191119-01.jpg)


![[窓に付けるもの2]プリーツスクリーンのススメ&シクラメン](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191201-01.jpg)
![[Web内覧会58][洗面所9]予定管理はマグネットウォールで&防寒](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200121-01.jpg)

![[Web内覧会7][浴室6]鏡のウロコ予防に成功!3年経ってもピカピカ&付け襟](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191120-10.jpg)

















