2週間ぐらい前に植えた秋じゃがいも、
しっかりとした芽が出てすくすくと成長しています。
芽かき
ただいまのジャガイモの身長は10cmちょっとぐらい。
↓種イモを植えたときの様子はこちら。
一つの種イモからたくさんの芽が出ているので、
間引きます(芽かき)。
やりかたは簡単。
根元をしっかりと押さえて、
引き抜くだけ。
今回は3本だけ残して芽かきしました。
春に植えたジャガイモは
2本だけ残して芽かきしたんですが、
成長しすぎてものすごく大きい
じゃがいもがゴロゴロできました。
大きすぎるのも料理に使いづらいので、
今回は3本残すことにしました。
残す目の数が少ないほど
大きなジャガイモができます。
土寄せ
芽かきをしたら次は、土寄せです。
じゃがいもって、
種イモよりも上の部分に出来きます。
なので、成長とともに土をかけてあげないと、
ジャガイモが日に当たって
緑色になっちゃうんです。
緑色になった部分は毒ですから、食べないように。
鍬(くわ)で、畝(うね)の脇を掘って
ジャガイモの根元に盛ります。
片側をやったら、
反対側も。
ジャガイモの根元と、
その周りにもちゃんと土がかかりました。
あと3週間ぐらいしたら、2回目の土寄せをします。
本日のつぶやき
青いくだもの
みかんの実が大きくなってきました。
似ているけれどこちらはユズ。
今年もたくさん楽しめそうです。
![[Web内覧会31][玄関11]虫の侵入を防ぐ!&スマホ手袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191220-07.jpg)


![[Web内覧会54][洗面所5]洗面台を掃除しやすく&ロウ梅](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200109-03.jpg)
![[Web内覧会37][家事室10]照明・人感センサーライト&シアバター](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191227-01.jpg)

![[Web内覧会51][洗面所2]歪な形の洗面脱衣室&入学式コーデ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200109-06.jpg)
![[Web内覧会60][WIC1]クローゼットは洗面脱衣室の隣がベスト&苺苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/02/20200127-08.jpg)













