きんぴらごぼう、細長く切るの難しくて面倒だし
なんか太く切りすぎて歯ごたえ多すぎてイマイチだったり、
苦手料理でした、でも、
得意料理になりました!
これを使って!
今回試してみたのはこちらの千切りピーラー
ピーラーとしては高級品です
見た目からして高そうです。
そして、切れ味抜群!
人参さん、いい感じの細さに!
ゴボウも!
ちょっと長すぎるかな?
食事用のハサミでカットです。
抗菌ハサミでこちらもおすすめ!
あっという間に、千切りが完成!
自分で包丁で切るより、はるかに、かなりおいしい!
主人はきんぴらごぼう大好きなのですが、
いままで私が作ったものに感じては反応がイマイチ・・・
でも、今回は美味しい!を頂きました~!
やったあ!
本日のつぶやき
ワイヤレスイヤホン、
コードからも自由になって便利なのだけど
耳の中に入れるタイプって
子どもたちに突然話しかけられても反応でき無くて困ります。
そこで試してみたのがこちら、
耳に引っ掛けるタイプです。
軽くて音もいい!
コンパクトな収納ケース付き!
スマホで動画を見たりするのに使っていたのですが、
突然かかってきた電話にも
そのまま問題なく通話できてびっくりしました!
あ、マイクついていたんですね(笑)
![[窓に付けるもの2]プリーツスクリーンのススメ&シクラメン](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191201-01.jpg)


![[Web内覧会34][家事室7]洗濯機周りの収納&コサージュ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191223-14.jpg)
![[窓に付けるもの1]障子(しょうじ)は和室だけじゃない&ベルト調節](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191130-24.jpg)


![[Web内覧会48][トイレ9]1畳の2階トイレ&もやしナムル](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-09.jpg)












