ウオークインクローゼットのスペースを有効に使うために、
上の部分に棚を付けました。
前回は、たくさんのプラスチック引き出しを使った
衣類収納についてお話しました。
今回は、その上にある棚についてです。
棚の位置
クローゼット(東)には、
両端の高い位置に棚があります。
そして、棚の高さはそれぞれ違います。
棚の高さ
この写真は、クローゼットの中から入り口側(南側)を見たところです。
低い方の棚は180cm、高い方の棚は210cmです。
180cmぐらいの高さが一番使いやすいと(私は)思うのですが、
両方とも180cmにしなかった理由は、
210cmの方は隣のクローゼットへの入り口があるからです。
出入口の高さは200cm欲しいですから。
棚の下にポール
棚の下にはポールを付けました。
この写真は、210cmの棚の下にあるポールです。
服を掛けたりするために付けました。
今のところそれほど服が多くないので
ほとんどかけていませんが、
子供達が大きくなったら使いそうです。
180cmの棚の下にもポールを付けているのですが、
こちらは、今のところ邪魔なので外してしまっています。
つまり、ポールは簡単に脱着できるタイプってことです。
180cmの棚は軽いものでしたら私(身長156cn)でも
踏み台がなくても荷物の上げ下ろしができるので便利です。
180cmの下には以前も紹介したたくさん引き出しがあり、
引き出しの上にも荷物が置けます。
ポールが外せるので色々と置けて便利です。
まとめ
今回は、2つに分かれている
ウォーキングクローゼットの
東の部屋の棚についてお話しました。
次回のWeb内覧会は、西のウォーキングクローゼットについて
お話しようと思います。
ハンガーポールがたくさんある収納です。
本日のつぶやき
干し椎茸の作り方
しいたけが、一気にたくさん出てきました。
こちらの、しいたけ栽培キットは、
1回目はかなりの量が一度に取れるんです。
2回目以降はそれほどでもないんですけど。
少量だったら、以前紹介した
超絶美味しい椎茸のレシピで消費するんですけど、
今回はたくさんあるので、干ししいたけを作ります。
とっても簡単ですよ。
まずは、しいたけをスライスして。
干物を作るネットに並べるんですけど、
このネット、主人がベーコンを作るのに肉を干したりして
あまりきれいじゃないので、
キッチンペーパーを敷いてその上に並べました。
そして、5日間ぐらい日に当てて乾かします。
私は、吹き抜けの上の日当たりがいいところに吊るしました。
5日するとカラカラになります。
出来上がり♪
普段使いバッグ
派手すぎない赤い本革バッグ
(写真で見るより実物はもう少し落ち着いた赤です)
外側にも2つポケットがあるけれど、
中にもたくさんのポケット。
サイズも大きすぎず小さすぎずちょうどいいです。
バッグインバッグがすっぽり入ります。
このバッグインバッグは横幅が小さめなので、
隣にマイボトルを立てて入れられるのでとっても便利です。
これからヘビロテ予定♪