おしゃれなお弁当箱の代表、曲げわっぱ!
もちろん、私にもささりまくりです!
無垢の木は大好きですが、
やっぱりお手入れが簡単な方がいいですよね。
ということで、こちらのウレタン塗装された
曲げわっぱを試してみました。
手触りはサラサラしていて、
一見塗装されているようには見せませんが、
洗ってみると水を弾くので安心感があります♪
ふたの裏にはシリコンのパッキン。
取り外せるのでお手入れも安心です。
民芸品って感じでとてもいい作りしています。
こちらは、550mlで小さめのお弁当箱なので、
娘用にしようと思います。
もう少し大きな800mlの曲げわっぱは、息子用です。
同じシリーズの大きさ違いです。
真上から撮影した大きさ比較はこちら。
高さは同じなのですが、3周りぐらい大きい感じですね。
この大きさなら息子も満足でしょう。
お弁当作りが楽しみです♪
本日のつぶやき
本日のランチはタイカレーとカフェラテ♪
最近お気に入りの
↓ヤマモリさんのレトルトカレーです。
本格的な味が家庭でチンするだけで
簡単に楽しめちゃうんですけど、
11種類セットの中で一番のお気に入りが、
こちらの、マッサン♪
まっさきに、いただきます!
カレーのときは、
ラッシー、チャイ、牛乳とかの
ミルク系のドリンクが合うと思うんですよね。
↓今日のドリンクはこちらのカフェラテです。
お肌の調子もよくなるし、美味しいし言うことなしです!


![[Web内覧会27][玄関7]土間のタイルはどうするか&クリスマスツリー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191216-03.jpg)
![[窓に付けるもの3]カーテンは最終手段&子供部屋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191201-08.jpg)
![[Web内覧会54][洗面所5]洗面台を掃除しやすく&ロウ梅](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200109-03.jpg)


![[Web内覧会31][玄関11]虫の侵入を防ぐ!&スマホ手袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191220-07.jpg)









