このブログには広告が含まれます

勝手口を暗証番号で開けられると、

鍵を持たずに外出できます。

これ、むちゃくちゃ便利なんです。

 

前回までの記事で、

使える勝手口にするために

勝手口の位置が大事とか、

 

土間収納を作ると使いやすい

とかお話しました。

 

今回は、さらに使いやすくするために

私が選んだ鍵システムについて

お話したいと思います。

ドアの仕様

まず、ドア自体は

YKKap通風片引き戸「エピソード」です。

私は家中のドアを

引き戸(スライドドア)にしているので、

勝手口も引き戸にしました。

で、問題の鍵は、YKKapの内外ボタン錠です。

 

家中のサッシはほぼLIXILなのですが、

(特にLIXILにこだわりがあるわけではないのですが)

引き戸でこのタイプの鍵は

(私と工務店の人が調べた限りでは)

YKKapだけでした。

なので、勝手口だけYKKap。

防犯

この鍵、防犯によさそうなんです。

 

まず、鍵穴が一切ありません。

上にボタン錠(暗証番号キー)、

下には鍵穴のない丸い何か。

この丸い何かの内側には

上げ下げ式の鍵があるんです。

つまり、補助キーみたいなもの。

これをロックしておけば

外から開けられませんね。

 

でも、ガラスを割って

手を入れれば開けられちゃうんじゃ?

って思うかもしれません。

 

そんな時はこちら、

内側にもボタン錠があるんです。

内側にも暗証番号を設定しておけるんです。

 

外からガラスを割って手を入れても

暗証番号がわからないと開けられません。

 

油断は禁物ですが、

これだけ面倒だと空き巣もあきらめそうですね。

鍵を持たずに勝手口から外出

それでは、勝手口から外出してみましょう。

まず、内側からロックを解除します。

外に出たら、ボタンの下にあるつまみを

回すだけで施錠されます。

そして、帰宅したら、

外側のボタンを設定した回数だけそれぞれ押して

つまみを回すと解錠されます。

 

これなら、ちょっと近所に行くだけでも

鍵を持たずにちゃんと施錠して外出できます。

子供に鍵を持たせなくていい

同じことなのですが、別のシチュエーション。

 

共働きの家庭は、子供に鍵を

持たせている場合も多いですね。

 

私の息子の友達も、

自分の家の鍵をもって遊びに来ます。

 

そして、鍵を無くしたとか、

見つからないとかたまにあります。

(探しまくって結局見つかりますが)

ヒヤヒヤしますね。

 

うちは子供に鍵を持たせません。

暗証番号を教えておけば家に入れるんですから。

うっかり暗証番号を人に教えてしまっても

すぐに変更できますし。

(今まで教えてしまったことはありませんが)

 

やっぱり、勝手口に暗証番号式の鍵はいいですね。

おまけ

実は、玄関ドアは電子錠なんです。

オートロック設定をしてあるので、

うっかり閉め出されることも。

そんなときは慌てず勝手口から入ります。

 

この電子錠は停電になると開錠ができません。

そんなときも、慌てず勝手口から。

まとめ

勝手口に暗証番号式の鍵を付けると、

防犯になって、手間も少なく、

鍵を無くす心配もなく、

玄関から入れないときにも使える。

って言うお話でした。

 

ますます、勝手口を使うようになりますね。

 

次回は、あると便利なものとして、

センサーライトや手すりを紹介したいと思います。

 

↓おすすめWeb内覧会記事

本日のつぶやき

もうすぐクリスマスです。

 

毎年、おじいちゃん(私の父)から

子供たちにクリスマスプレゼントがあります。

でも、プレゼントを選ぶのは私♪

(購入して実家に届けるのも私、

そして代金をもらう。)

 

おじいちゃんの希望として、

ゲームとかじゃなくて、

子供たちのためになるものがいい

っていうのがあります。

 

幼稚園の頃までは、レゴブロックとかLaQとか

子供たちの年齢に合わせた

ブロックにしていました。

 

小学生になってからは、学習漫画です。

今年のプレゼントはこちら。

いつも、楽天ブックスで購入しています。

↓ 送料無料で、ポイントも付きます

スーパーセールの時に注文したので、

ポイントがすごかったです。

 

ねこねこ日本史は、

いつもテレビアニメで見ていて

子供たちも大好きなので、

漫画も気に入ってくれるはず。

 

角川まんが人物伝は、

定期的に新刊がでるので、

まだ持っていない巻を買いました。

 

ちなみに何年か前は、

日本の歴史全巻がクリスマスプレゼント。

漫画の日本の歴史は、

色々な出版社が出しているので悩んだのですが、

調べまくった結果、角川にしました。

ソフトカバーなので持ち運びやすくてお安い。

そして、解説(文字だけのページ)が少なくて

歴史の大きな流れをつかむ

というコンセプトがいい!

 

学習漫画は他にもいろいろあります。

来年は、角川から世界の歴史が発売されるので、

それにする予定です。

 


ツイッターでブログ更新情報を配信中!無言フォローどうぞ♪


comfortable life - 心地よい暮らしのために - にほんブログ村

旅行はいつも楽天トラベルで予約してます。
↓おすすめのホテル&旅館↓


このブログは、広告リンク・プロモーション等を含みます。また、私個人の感想が中心です。すべての人・条件に当てはまらないと思いますので、紹介している商品やサービスの購入はご自身の責任でお願いします。

Twitterでフォローしよう