まつげをくるっとカールするビューラー
なかなかうまく決まらないことが多かったのですが、このプッシュアップカーラーでは一発で決まります!
もう、何年もこれを使っているんですけど、とってもいいですよ。
メリット
私の目にあっているみたいでとっても使いやすいんですけど、ほかにいいところがあります。
それは、コンパクトだということです。ビューラーというと真っ先に思い浮かべる金属でできていてはさみのような形をしたやつ、あれを化粧ポーチに入れるのはかさばりますよね。
でも、これはスリムで場所をとりません。
あとは、替えゴムが一つ付いていることです。写真を見るとおしりのところにも黒いゴムがあるのがわかると思います。
プラスチックでできているので金属アレルギーの人にもいいらしいですよ。
デメリット
一つある欠点としては、プラスチックでできているせいか壊れやすいということです。
毎日使って1~2年に1個壊れます。私の使い方が悪いのかもしれませんが、そろそろ替えゴムの方も劣化してきたなーという頃合いに壊れます。
むしろ壊れる前に毎年買い替えるのが、いいのかもしれません。そうすればゴムの部分を半年に1回新しくできますしね。
私は、いつ壊れてもいいように常に新品の予備を用意しておいています。
旧製品
ちなみに、アマゾンや楽天で検索すると旧製品なども売っています。そちらの方が安い場合もあるので、私はそちらを使うこともあります。新旧それほど違いがないので。
上記、「Amazonで見る」や「楽天で見る」をクリックすると新旧両方の製品が見られます。(この記事を書いている段階では)アマゾン定期お特便にも対応しているのでお得です!
 
							
											![[Web内覧会60][WIC1]クローゼットは洗面脱衣室の隣がベスト&苺苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/02/20200127-08.jpg)
![[Web内覧会32][家事室5]洗濯パンを付けないという選択&じゃがいも収穫](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191221-01.jpg)

![[Web内覧会37][家事室10]照明・人感センサーライト&シアバター](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191227-01.jpg)
![[Web内覧会61][WIC2]引き出しいっぱいの衣類収納&お雛様](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200128-01.jpg)










 
                  
                                    
                  
                                    
                  
                                    
                  
                                    
                  
                                    
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																