たまにお土産で長崎のカステラを頂くんですが、
私、大好きなんです。
特に底のザラメがシャリシャリじゃりじゃりで♪
こちら、そんなプリンです!
これは、おいしい!
甘さ控えめのカステラ味のとろ~りプリンに、
ジャリジャリのザラメ(カラメル味)を掛けていただきます。
息子もかなり気に入ったようで、
一人で2個も食べてしまいました。
ザラメをかけるときに容器からこぼれやすいので、
容器の下にお皿とかティッシュを敷いた方がいいですね。
本日のつぶやき
朝食にはよく焼き魚を出します。
グリルで焼くだけってとっても楽なんですよね。
本日のお魚は、ササカレイの一夜干しです。
冷凍で個別包装なので、
食べたい分だけ冷蔵庫で解凍できるのが便利。
パナソニックIHラクッキンググリルで、
ほったらかし調理。
きれいに焼けました。
やさしい味で朝食にぴったりです。
奥に見えるのはインゲンとオクラ。
写っていないけれど、キュウリの漬物とか
なすの煮びたしとか常備菜が並んでいます。
全部我が家の家庭菜園で採れた野菜たちです。
夏はいろいろと採れるのでうれしいです♪
![[Web内覧会50][家事室11]基礎断熱の床下収納&定期おトク便](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200108-01.jpg)
![[Web内覧会40][トイレ1]階段下を使った1.5畳の1階トイレ&今年の抱負](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20191230-01.jpg)
![[Web内覧会61][WIC2]引き出しいっぱいの衣類収納&お雛様](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200128-01.jpg)

![[Web内覧会21][玄関1]どのくらいの広さがいいか&里芋保存](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191206-11.jpg)
![[Web内覧会7][浴室6]鏡のウロコ予防に成功!3年経ってもピカピカ&付け襟](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191120-10.jpg)











