外出自粛でお家時間を充実させるために、広い軒下に囲炉裏テーブルを常設することにしました。
ロゴス アイアン囲炉裏テーブル
いろいろと比較検討した結果、こちらの囲炉裏テーブルを購入しました。
ロゴスアイアン囲炉裏テーブル
posted with カエレバ
設置場所は、勝手口からすぐに行ける南の軒下です。
↓勝手口について。
テーブルを出す手間が省けてすぐにバーベキュー可能。
購入するときに気になっていたのは、テーブルがジャマになってバーベキューコンロまで手が届きにくないかというこのなのだけど、全く問題なし。
金属なのでアツアツのスキレットをそのまま置いてもOKです。
この日は、焼肉以外にチーズフォンデュとか、
アヒージョもしました。
本日のつぶやき
この日のファッションは、ロングパーカー。
裏がモコモコなので見た目よりも暖かいです。
そして、すそが広がるシルエットがかなり気に入っています。
子供たちは、一目見て、
「魔術師のローブだ!」
と言っていました。
たしかに、ファンタジーな衣装に見えなくもないですね。

![[Web内覧会57][洗面所8]コンセント付きニッチは便利&マヌカハニー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200107-19.jpg)
![[Web内覧会43][トイレ4]階段下のカウンター&初詣と神棚](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200102-01.jpg)
![[Web内覧会29][玄関9]勾配天井はかっこいい&ランチジャー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191218-01.jpg)
![[Web内覧会55][洗面所6]洗面台のキレイを保つ掃除方法&冬の菜園](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200113-01.jpg)


![[Web内覧会32][家事室5]洗濯パンを付けないという選択&じゃがいも収穫](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191221-01.jpg)









