お風呂で洗濯物を乾かすためのポール。
TOTOランドリーパイプご存知ですか?
我が家のお風呂にも付けました。
↓以前の記事を御覧ください。
これ、2箇所付けられるソケットがついているのに、
ポールは1本しか付属しないんですよね~。
TOTO ランドリーパイプ
posted with カエレバ
なんか不便。
我が家は、家事室を作ってそこに洗濯物を干しています。
なので、ここに大量の洗濯物を干すことはないのですが、
猫ちゃんがそそうした座布団をお風呂場で洗って、
びちょびちょのまま一時的に干したりなどでとても便利です。
ということで、もう一本追加したいのですが
送料を含めると3千円オーバーのお値段。
そして、それほどしっかりとしたものでなくてもいいので、
カインズホームでこちらの突っ張り棒を購入してきました!
千円ほど。突っ張り便利ポール(スリムL)です。
TOTO純正は下のもので、上がカインズホームです。
ソケットは、少し爪があって
ポールを下から軽く押したぐらいでは外れないようになっています。
で、カインズホームのも、ぴったり!
軽くしたから押したぐらいでははずれません。
すばらしい!
これで、2本になりました♪
本日のつぶやき
自撮り棒!
三脚にもなります。
回転!
これ、かなりお安いのに多機能です。
プラスチック部分はちょっとチープな感じもしますが、
機能的には十分ですね。
コンパクトになるのでおすすめです!

![[Web内覧会50][家事室11]基礎断熱の床下収納&定期おトク便](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200108-01.jpg)
![[Web内覧会28][玄関8]マットを置きたくないけれど&ハンドクリーム](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191217-02.jpg)

![[Web内覧会29][玄関9]勾配天井はかっこいい&ランチジャー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191218-01.jpg)

![[窓に付けるもの1]障子(しょうじ)は和室だけじゃない&ベルト調節](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191130-24.jpg)
![[Web内覧会24][玄関4]明るい玄関にするために&あったか靴下](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191213-09.jpg)

![[Web内覧会9][浴室7]ランドリーパイプ・フック・手すり&乙女椿](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191123-01-150x150.jpg)












