世界中が新型コロナで大変な今の時期、

家に引きこもっていないといけないのだけど、

長くなるとストレスが溜まってきますよね。

 

そして、ついに、娘がキャンプしたいと言い出しました。

 

庭の芝生に、一人用のテントを張って、

中には、マットレスを敷きます。

キャンプ場に行くときは、

マットレスなんて持っていったらかさばりますが、

お庭キャンプなら楽々設営できます。

 

そして、寝袋じゃなくて普通の布団。

ここでゴロゴロ過ごします。

家の中にこもっているより断然楽しいみたい。

 

お昼ご飯もお庭で食べます。

バーベキューとかじゃなくて

普段家の中で食べているような普通のご飯ですが。

ちなみに、スープはこちら

ストックローリングに最適なカップスープ。

 

温めるだけで、お野菜がゴロゴロ入っていて

体が温まります。

 

この日の夜は、このテントで娘と二人で寝ました。

普通のマットレスなので

いつものキャンプより背中は快適です。

芝生もフカフカですし。

でも、一人用のテントなので、狭い!

 

計算したら、我が家の芝生に

ファミリーキャンプ用のテントが

ギリギリ入るみたいなので

来週はそっちを設営して

お庭ファミキャンしようかな。

本日のつぶやき

お茶

みなさんは、コーヒー派ですか?紅茶派ですか?

 

私はだいがいのお茶は好きですが、

どれか一つを選ぶとしたら紅茶です。

 

こちらの、インペリアルブラックティーをお試しさせていただきました。

小分けになっているのがうれしいです♪

いつものように、実家への手土産。

母と一緒に飲んでみました。

 

まず、封を切ったときの茶葉の香りがいいですね。

なんとなく甘い感じ。

 

そして、お味も苦く(渋く)なくて私好みです。

これから、毎日のティータイムが楽しみです。

ハンドクリーム

出入口に消毒薬を置いているお店とか施設ありますよね。

 

私は消毒薬を見かけると

入るときと出るときに毎回消毒する派なんです。

これは、新型コロナがはやるずっと前からの習慣。

 

最近は、その新型コロナの影響で

今まで消毒薬を置いていなかったお店でも

置くようになってきています。

 

すると、手がものすごく荒れるんです。

そこで、こちらのハンドクリームを試してみました。

無香料です。

付けたときは普通のハンドクリームかな

と思っていたのですが、

付けてからしばらく(数分)すると

なんかジンワリしてきます。

この感覚を説明するのはちょっと難しいのですが、

効いている感覚って感じでしょうか。

サイズも大きすぎないので、

バッグのなかに忍ばせておこうと思います。

 


ツイッターでブログ更新情報を配信中!無言フォローどうぞ♪


comfortable life - 心地よい暮らしのために - にほんブログ村

旅行はいつも楽天トラベルで予約してます。
↓おすすめのホテル&旅館↓


記事の内容で質問ありましたら、ツイッターやこの下のコメント欄からお気軽にどうぞ。

このブログ記事は私個人の感想が中心です。すべての人・条件に当てはまらないと思いますので、紹介している商品やサービスの購入はご自身の責任でお願いします。

Twitterでフォローしよう