暖房するために導入して、
冬に大活躍している床下エアコン。
夏にもちょっとだけ活躍するときがあります。
↓床下エアコンの暖房運用について
夏の冷房はエアコン1台
我が家は高気密高断熱住宅です。
(窓閉めっぱなし・室内ドア開けっぱなし・第一種全熱交換式24時間換気)
なので、
夏は基本的に吹き抜け上のエアコン1台だけで過ごせます。
24時間25度設定ぐらいで冷房をつけっぱなしにしておけば、
どの部屋でも室温26度・湿度50%ぐらいです。
延べ床47坪ですが、12畳用のエアコン1台だけで
ここまで快適に過ごせるのはすごいです。
猛暑にはちょっと力不足
でも、外気温が40度近くなる日が続くと
吹き抜け上のエアコンだけだと
室温が28度を超えてしまうんですよね。
こちらは、最高気温40度越えした翌日の朝9時ぐらいの気温です。
上の段が室内で、下の段が屋外です。
室温28度・湿度50%ぐらいだと私は快適だと思いますし、
熱中症の心配もほとんどないのですが、
暑がりな家族から文句がでます。
(快適なのに慣れすぎるとわがままになりますね)
夏に床下エアコンを冷房に
そこで、ほぼ暖房にしか使っていない
こちらの床下エアコン(15畳用)を併用してみました。
冷房の設定はこちら
風向きは「下」で、風量は「強」。
そして、設定温度は低めの24度。
強めに風を入れないと冷気が逆流してきて、
エアコンがすでに部屋が冷え切っていると
勘違いしてストップしてしまうんですよね。
床下エアコンを冷房として作動させると、
ガラリからはちゃんと冷気が出てきます。
リビングのガラリからも。
階段下のガラリからも。
玄関の下駄箱下のガラリからも。
↓ガラリ一体型の玄関収納について
補助冷房として使える
冷たい空気を上にあげるのは大変なので、
床下エアコンだけで家全体を冷房するのは
たぶん難しいかと思います。
でも、吹き抜けのエアコンの補助としては、
かなり効果があります。
床下エアコン冷房を併用すると
1階の足元が涼しくなります。
書斎の足元のガラリからも冷気が出るので、
暑がりの家族も満足の涼しさになりました。
家を建てるときは床下エアコンは
暖房としてだけ使うつもりだったんですけど、
(補助)冷房としても意外と使えました。
年に何回かですが、ものすごい暑い日には重宝します。
↓おすすめ「冷暖房・空調」記事
↓おすすめWeb内覧会記事
バスルーム
家事室
家事室
洗面脱衣室
洗面脱衣室
トイレ
家事室
家事室
バスルーム
家事室
トイレ
洗面脱衣室
玄関・勝手口
バスルーム
床・壁・天井
バスルーム
洗面脱衣室
トイレ
床・壁・天井
収納
洗面脱衣室
トイレ
トイレ
玄関・勝手口
本日のつぶやき(アサイーボウル)
暑い季節におすすめのスイーツ、
アサイーボウル。
6種類入っていて色々な味をたのしめます。
まずは、こちらの「ハワイアン」味
コンデンスミルク・グラノーラ・イチゴのトッピング。
半解凍すると、シャーベットみたいで
とってもおいしい。
これから全種類食べるのが楽しみです♪
![[Web内覧会34][家事室7]洗濯機周りの収納&コサージュ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191223-14.jpg)
![[Web内覧会23][玄関3]下駄箱のサイズと入れるもの&正月準備](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191212-03.jpg)
![[Web内覧会48][トイレ9]1畳の2階トイレ&もやしナムル](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-09.jpg)
![[Web内覧会19][勝手口3]キーレスで暗証番号解錠&クリスマスプレゼント](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191208-01.jpg)

![[Web内覧会57][洗面所8]コンセント付きニッチは便利&マヌカハニー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200107-19.jpg)
![[Web内覧会43][トイレ4]階段下のカウンター&初詣と神棚](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200102-01.jpg)


![[Web内覧会8][床下エアコン1]今年も稼働し始めました&歯ブラシ福袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191121-12-150x150.jpg)








![[Web内覧会23][玄関3]下駄箱のサイズと入れるもの&正月準備](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191212-03-150x150.jpg)

![[Web内覧会46][トイレ7]換気扇は人感センサー&庭で焚火](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200105-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会8][床下エアコン1]今年も稼働し始めました&歯ブラシ福袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191121-12-400x300.jpg)
![[Web内覧会6][浴室5]窓を開けないで換気する&業務用アイス](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191119-15-400x300.jpg)
![[Web内覧会7][浴室6]鏡のウロコ予防に成功!3年経ってもピカピカ&付け襟](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191120-10-400x300.jpg)
![[Web内覧会16][家事室4]冬に部屋干しするとこうなる&低GIチョコ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191205-02-400x300.jpg)
![[Web内覧会50][家事室11]基礎断熱の床下収納&定期おトク便](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200108-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会56][洗面所7]排水口のキレイを保つ方法&ブーツ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200113-04-400x300.jpg)
![[Web内覧会53][洗面所4]ツインラインLED照明&花の苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200112-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会47][トイレ8]床掃除を楽にするために&フェルトケーキ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-08-400x300.jpg)
![[Web内覧会37][家事室10]照明・人感センサーライト&シアバター](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191227-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会36][家事室9]家事室のニッチ収納&正月飾り](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191226-02-400x300.jpg)
![[Web内覧会9][浴室7]ランドリーパイプ・フック・手すり&乙女椿](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191123-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会35][家事室8]大きなアイロン台は色々と使える&IH調理器のお手入れ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191225-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会45][トイレ6]バリアフリー&だんご作り](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200104-05-400x300.jpg)
![[Web内覧会58][洗面所9]予定管理はマグネットウォールで&防寒](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200121-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会20][勝手口4]出入口にあると便利なもの&凍結防止](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191207-04-400x300.jpg)
![[Web内覧会13][無垢床2]簡単ワックスと汚れ落としを同時に&合鴨ロース](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191127-07-400x300.jpg)
![[Web内覧会38][浴室8]エコキュート運用方法&グラノーラ](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191228-02-400x300.jpg)
![[Web内覧会52][洗面所3]蹴込みまで収納はやめた方がいい&ラッシー](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200110-03-400x300.jpg)
![[Web内覧会41][トイレ2]あわあわ新型アラウーノ&ヘアトリートメント](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20191231-02-400x300.jpg)
![[Web内覧会14][無垢床3]無垢材の酷い汚れを落とす&睡蓮鉢](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191127-15-400x300.jpg)
![[Web内覧会60][WIC1]クローゼットは洗面脱衣室の隣がベスト&苺苗植え](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/02/20200127-08-400x300.jpg)
![[Web内覧会1][洗面所1]脱衣スペースをカーテンで仕切る](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/11/20191115-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会43][トイレ4]階段下のカウンター&初詣と神棚](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200102-01-400x300.jpg)
![[Web内覧会48][トイレ9]1畳の2階トイレ&もやしナムル](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2020/01/20200106-09-400x300.jpg)
![[Web内覧会31][玄関11]虫の侵入を防ぐ!&スマホ手袋](https://kotoron.info/wp-content/uploads/2019/12/20191220-07-400x300.jpg)






